//
沖縄の米民政府が、軍用地の強制収用のため土地収用令を公布する。 / 火野葦平が自殺する。52歳(誕生:明治40(1907)/01/25)。作家。 / 東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。 / 幕府が正式にキリシタン禁令を出し、キリスト教の禁止とキリシタン弾圧の大方針を内外に示す。 / 白石春樹が呼吸不全のため松前町の自宅で没。85歳(誕生:明治45(1912)/01/02)。前愛媛県知事で玉串訴訟で争った。 / 日本主義の新日本海員組合が創立される。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / ジャニーズ事務所創業者ジャニー喜多川(7月9日没、享年87)の「お別れの会」が東京ドームで開催され、同事務所の所属タレントをはじめ、かつて同事務所にいたタレント、生前親交のあった著名人や、ファンら約9万人以上が参列した。 / 都立広尾高校の教諭の松村高太郎(42)が爆発物を持って都立三田高校に押し入る。爆発物は、校長室で処理中に小さな爆発を起こす。 / 憲政会館で、沖縄復帰20周年記念式典が行われ、天皇皇后両陛下とアメリカのクエール副大統領が出席する。 / >
//
// //
//