//
前日のチリ地震による20センチから30センチの津波が太平洋岸に届く。ハワイなどからの津波の情報が届かなかったとして気象庁が津波警報を出すのが大幅に遅れるが、実際にはハワイから1メートルを超す津波があった情報は専用回線で発信されており、情報入手機構に問題があるとみられる。 / 神戸市で、阪神大震災の犠牲者の合同慰霊祭が行なわれ、皇太子夫妻、村山首相が出席する。宝塚市、尼崎市でも合同慰霊祭が行なわれる。 / 5.15事件のため株式・商品市場が休会し、円が暴落する。 / この年、阿波国祖谷山で検地反対一揆が再発する。 / 尾崎行雄没。94歳(誕生:安政6(1859)/11/20)。政治家。 / 奈良正倉院が開封される(8/7閉封)。 / 島津勝久が、島津貴久を養子として家督を譲る。 / 信長が、三方より伊勢長島一向一揆の拠点願証寺を攻撃するが、戦況が進展しないまま付近に放火しながら兵を返す。その結果一揆勢が弓・鉄砲を駆使して追撃を加え、氏家卜全ら多くの戦死者を出して信長軍は敗退する。 / 石垣原の合戦。豊後の大友義統と黒田如水が豊後石垣原で対戦する。 / 南都に雹が降り、草木が多く被害を受ける。 / >
//
// //
//