//
福井県越前町の国道で崖崩れが起こり、15人が死亡する。 / デンマーク船が浦賀に渡来する。 / 北九州市の離島に、死んだヘビの入った木箱が漂着する。4日、5日、6日と藍島、長崎県対馬などに相次いで71箱、4000匹を超える。 / 印旛沼開墾工事に着工する。庄内の人足は200人だけしか到着せず、江戸などから人足を集めて開始される。しかし工事は難航する。 / 宇佐美雪江が心不全のため国分寺市の病院で没。86歳(誕生:明治43(1910)/02/16)。歌人で歌誌「あゆみ」主宰。 / 警察法が公布される。警察の地方分権化と民主化をうたう。 / 全日空に続いて日航もアルバイトスチュワーデスを採用することを発表する。 / 関東軍が天津に増援部隊を派遣する。 / インドのネルー首相が来日する。 / 愛知県西尾市の大河内清輝君がいじめを苦に自殺した事件で、法務省名古屋法務局が「学校のいじめ問題への取り組みが不十分だった」として市立東部中学の渡辺賢一校長に改善措置をとるよう勧告する。 / >
//
// //
//