//
埼玉県板戸市の市長選挙が行われ、現職の宮崎雅好(69)が5選される。 / 吹田事件。吹田市で、朝鮮戦争2周年記念集会の後、デモ隊が「人民電車」で警官と衝突する。 / 日本大衆党が結成される。 / 看護婦の最低年齢が1歳引き下げられ、17歳となる。 / 日吉・祇園・北野社の神人らが神輿を奉じて入京し、神輿修理の遅滞を強訴する。 / 廻船業者の高田屋嘉兵衛が、津名郡塩尾(しお)港の改修を始める。 / 翼賛政治体制協議会が成立する(会長阿部信行)。 / 大分県中津市長選挙で、現職で自民・新進推薦の鈴木一郎(61)が3選される。 / 日本学術会議が1967年以来となる声明を発表し、「将来の装備開発につなげるという明確な目的に沿って公募や審査が行われ、政府による研究への介入が著しく問題が多い」と、防衛省の研究費助成制度のあり方を危惧。 / スーパー大手のダイエーが、経営再建中の関連会社の十字屋を吸収合併する方針を固める。 / >
//
// //
//