//
午後7時27分、立候補に必要な30人の推薦人が揃い、小泉純一郎元郵政相が自民党総裁選に立候補を表明する。小泉元郵政相と橋本通産相の立候補記者会見が行われる。 / 明で、秀吉を日本国王に封ずることを決定し、李宗城を冊封日本正使とする。 / 宮森美代子(19)が、千葉県津田沼海岸で日本女性で初のパラシュート降下に成功する。 / 熊本市で、コメと乳製品の市場開放阻止を訴える集会が開かれ、来賓の地元国会議員席に殺到したり、星条旗を乗せた日本車をハンマーで壊すなどのいらだちをみせる。 / 元老会議が、大隈重信首相に留任を勧告する。 / 幕府が、勘定吟味役神尾春央を勘定奉行とする。 / 今官一、没。73歳(誕生:明治42(1909)/12/08)。直木賞作家「壁の花」。 / 静岡県清水市袖師のJR東海道線第一峰踏切付近で、三島発浜松行き下り普通列車が線路に置かれていた石をはねる。静岡県警が悪質ないたずらとみて捜査を始める。 / テニスのウィンブルドン選手権第7日、女子シングルスで伊達公子(24)が南アフリカのマリアン・デスウォートを破って日本女子として史上初のベスト8入りする。男子シングルスで松岡修造(27)がアメリカのマイケル・ジョイスを破って1933年の佐藤次郎以来62年ぶりにベスト8入りする。 / 野村、栗栖両大使が、日本側回答をハル国務長官に手渡す。 / >
//
// //
//