//
ロシアのタンカーから流出した重油の一部が、高浜原発付近に漂着する。 / 伊勢貞国が京都で没。57歳(誕生:応永5(1398))。前政所執事。子の貞親が跡を継ぐ。 / 摂津の細川晴元が闕郡に徳政令を出す。 / 中国の銭基しん副首相兼外相が来日し、池田行彦外相と東京都内の飯倉公館で会談する。池田外相は台湾近海での軍事演習を批判する。 / 住友銀行と大和証券が、両者の資本市場部門と法人業務部門をそれぞれ独立させて、大口取引専門の証券会社を設立することで基本合意する。 / 幕府が下総国椿海開拓地を巡査する。 / 「寛政重修諸家譜」が完成する。 / 豊臣秀頼の娘が徳川の手のものに発見される。 / 台湾人が来朝し幕府に物を贈る。 / 連続テレビ小説『まれ』放送開始( - 9月26日)。 / >
//
// //
//