//
皇居が炎上する。 / 金沢城主前田利長が生母高畠(たかばたけ)氏(芳春院)を人質として江戸へ送る。 / 時効成立が19日午前0時に迫っていた松山市のホステス殺人事件の福田和子(49)が、時効成立11時間を残して松山地裁に起訴される。 / 保科正之が三田の藩邸で没。62歳(誕生:慶長16(1611)/05/07)。秀忠の4男で前会津藩主。 / 千葉市で20日から23日まで開かれた卓球の国際試合に出場するために来日していたアフリカのウガンダ選手団8人全員が行方不明になっていることが判明する。 / 藤原歌劇団が第1回公演として「ラ・ボエーム」を上演する。 / 明治天皇が行幸史上最長の旅に出発する。 / サザン・オールスターズのミュージシャン桑田佳祐誕生。 / 水俣市で水俣病全国連が総会を開き、訴訟を取り下げることを賛成多数で可決される。 / 甲子園大会で、首里高校が沖縄代表として初めて勝つ。 / >
//
// //
//