//
「おれは鉄兵」の漫画家ちばてつやが東京に誕生。 / 凶作に備えて、農民にソバ・小麦・大麦などの栽培を奨励する。 / 日本興行銀行と野村証券が、金融派生商品(デリバティブ)など新しい金融商品・手法の提携と、投資信託や企業年金などを扱う資金運用・管理事業の分野で合弁会社を設立すると発表する。 / 南海鉄道の難波−和歌山間が全通する。 / 妹尾義郎ら革新派が新興仏教青年同盟を結成する。 / 商工省に金属回収本部が設置される。 / 幕府が参勤交替の制(4月交替)を制定する。 / 山梨県で幼児の大腿四頭筋短縮症が多発したのは注射が原因と判明し問題化する。 / 関門海底国道トンネルの貫通式が行われる。 / 東福門院和子、没。72歳(誕生:慶長12(1607)/10/04)。2代将軍秀忠の娘で後水尾上皇の中宮。 / >
//
// //
//