//
ラジオ聴取契約が100万人を突破する。 / この月、大久保長安が佐渡奉行になる。 / ピンクの公衆電話が登場する。 / 裁判所官制が公布される。 / 宮沢元官房長官が自民党総裁選に向け、「資産倍増論」を提唱する。 / 財団法人全日本交通安全協会が設立される。 / 午後6時ごろ、横浜市保土ケ谷区の相模鉄線道星川駅の男の声で「駅に爆弾を仕掛けた」との電話があり、構内を調べたところ下り線ホームのゴミ箱に不審な段ボールが見つかり、同線が全線でストップする。段ボールに入っていたのはビデオテープ8本で、悪質なイタズラとみて調べられる。 / 北条氏康、没。57歳(誕生:永正12(1515))。 / 米価高騰に富山で「女一揆」が起る。 / 東京高等裁判所、2013年に発生した三鷹ストーカー殺人事件控訴審判決公判で、名誉毀損罪を実質的に処罰する判決において、起訴していないリベンジポルノを事実上過大評価した裁判員裁判判決は誤りと指摘、懲役22年とした1審判決を破棄し、東京地方裁判所に差し戻す。 / >
//
// //
//