//
「永承」に改元する。 / 前畑秀子が、名古屋医大助手との婚約を発表する。 / 大蔵省が、ガット違反とされたため、しょうちゅうの税率を引き上げ、ウィスキーなどの税率を引き下げることを決める。 / 日本軍のノモンハンでの攻撃が失敗する。 / この頃、予研のエイズ抗体検査結果が帝京大学に報告される。3月22日に認定された患者は「陰性」だったとされる。 / 陸軍特命検閲令が公示される。 / 日本郵船が、海軍省の命令で南洋航路を開設する。 / 長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず。 / 幕府が、藩札の発行をあらためて制度化する。 / 秀吉が、諸大名を服従させるため、後陽成天皇の聚楽第への行幸を実現させる。 / >
//
// //
//