//
南朝連合軍に京都を追われていた足利義詮が近江を発して京都へ向かう。 / 財団法人日本学術振興会が設立される。 / 法務省が、外国人の指紋押捺制度の見直しに着手する。 / 日本とイタリアの間で初の交換放送が行われる。 / 川合玉堂、没。83歳(誕生:明治6(1873)/11/24)。日本画家。 / 朝日新聞が、土師淳君殺害事件で兵庫県警須磨署が数人の男に絞って集中的な捜査を行っていると報じる。 / 文部省が国民精神文化研究所を設置する。 / 山野鉱業の炭坑でガス爆発が起り237人が死亡する。 / 自転車の悪質・危険な運転者に安全講習の受講を義務付ける改正道路交通法が施行。 / 天皇皇后が西安の咸陽空港に到着する。 / >
//
// //
//