//
坪井東が港区のホテルの室内プールで倒れ、運ばれた都内の病院で心不全のため没。81歳(誕生:大正4(1915)/05/01)。三井不動産元会長で三井ホーム会長。 / 横浜ゲーリック球場で、プロ野球初のナイター、巨人対中日戦が行われる。 / リスボンで行われている世界医師総会が、患者の権利・尊厳死を認める宣言を発表する。日本医師会は同調せず。 / 薬害エイズで業務上過失致死の罪に問われた元厚生省生物製剤課長の松村明仁(57)に対する公判で、1983年6月に開かれたエイズ研究班の第1回会合の様子を録音した内容が検察側によって初めて明らかにされる。 / 群馬県片品村の尾瀬へのマイカーのこのシーズンの乗り入れ規制が始まる。 / 長野県警と警視庁の合同捜査本部が、松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏の被害届を受理し、被害者供述調書を作成する。これで河野氏は初めて正式に「被害者」となる。 / 創価学会を創立する牧口常三郎が誕生。 / 元横綱常陸山の断髪式が行われる。 / 防衛2法改正案が成立する。 / 大阪−東京間の初飛行を目指す民間飛行家の萩田常三郎ら2人が、試験飛行中に墜落し死亡する。 / >
//
// //
//