//
徳川秀忠がシャム国使節と会見し、通商を許可する。 / 作家、赤川次郎誕生。 / 幕府が、洛中の武士とその家来に対して猿楽の見物や博奕などを禁止する。 / 徳川秀忠の率いる中仙道の西上軍が下野宇都宮を発して信濃に向かう。 / 日本産科婦人科学会が、男女の産み分けのために用いられてきたパーコール法について、「安全性が確立されていない」として当分の間使用しないという見解をまとめて会員あての学会会告を出す。 / 世界一周航路開拓中のドイツのグロナウ大尉ら4人の乗った飛行艇が霞ケ浦に着水する。 / 大蔵省が財界救済方針の声明を出す。 / 日本人宇宙飛行士毛利衛がスペースシャトル「エンデバー」から日本の子供たちに授業を行う。 / マッカーサーが国旗の自由使用を許可する。 / 社会党大会で、委員長に成田知巳、書記長に江田三郎を選出する。 / >
//
// //
//