//
気象庁の「地球活動総合監視システム」が始動する。 / 京都市左京区で前夜から朝にかけて暴力団による3件の発砲事件があり、警戒中の警察官(44)が射殺される。会津小鉄系と山口組系の抗争で誤射されたと見られる。山口系組員2人が拳銃を持って出頭し翌日逮捕される。 / 泉山三六、没。85歳(誕生:明治29(1896)/03/30)。吉田内閣の蔵相をつとめたが泥酔事件を起こして引責辞任した。 / この月、将軍足利義輝が、三好長慶の斡旋によりイエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラの京都での布教を許可する。 / 江藤隆美運輸相が、成田空港反対同盟熱田派農民と初の会談を行う。 / 大気汚染防止法と騒音規制法が公布される。 / 和歌山市の保険金詐欺事件で、林真須美の自宅から他人名義の通帳を含む100冊近くの預金通帳が押収されたことが明らかになる。 / 京都桃山御陵で戦勝祈願式が行われ、5000人が参列する。 / 野口雨情没。64歳(誕生:明治15(1882)/05/29)。詩人。 / 花村仁八郎が老衰のため神奈川県の自宅で没。88歳(誕生:明治41(1908)/03/30)。経団連の事務総長を長年つとめ、「政治部長」といわれた。 / >
//
// //
//