//
幕府が南部利敬、津軽寧親に蝦夷地警備を命じ、加封し家格を進級する。 / 橋本首相がニュージーランドのボルジャー首相と会談し、アジア太平洋地域の安全保障に米軍の存在が重要であるとの認識で一致する。 / 沖縄美里村で、毒ガス兵器撤去要求1万人集会が開かれる。 / 竹田出雲・三好松洛・並木千柳の人形浄瑠璃「義経千本桜」が竹本座で初演され、大当りをとる。 / 政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 東京の文化学院校主の西村伊作が不敬罪で検挙される。 / 鹿児島県垂水市の市長選挙が行われ、矢野繁(60)が再選される。 / 日航DC8がニューデリー空港付近で墜落し、86人が死亡する。 / 静岡県藤枝町で大火があり、266戸が焼失する。 / 日本共産党中央委員の小畑達夫が警察に内通したというスパイの嫌疑をかけられ、共産党内で宮本顕治らにより査問にかけられる(翌日死亡)。 / >
//
// //
//