//
第8回国勢調査が実施される。人口は8297万5529人。 / 女形の俳優になる花柳章太郎が東京に誕生。 / 日本で最初の万国工業会議が開かれる。24ヵ国が参加する。 / 全日本科学技術団体連合会が設立される。 / 将軍家光の乳母お福が後水尾天皇に謁し、「春日」の称号を受ける。 / 詐欺などで逮捕された江東区の橘田晴彦(31)が、会社役員の佐藤弘之さん(29)を殺して遺体を埋めたと供述したため、調布署の特捜本部が千葉県大網白里町の九十九里浜を捜索し、遺体を発見する。 / 富士山頂の天気予報のラジオ放送が始まる。 / 大平首相がアメリカに出発する。 / 尼子晴久が山吹城を攻略し、毛利元就から石見銀山を奪回する。 / 飛び入学を導入することになった千葉大学工学部に、11人(内女子1人)が申請する。 / >
//
// //
//