//
豊田章一経団連会長が、新日鐵社長の今井敬副会長を後任にする考えを明らかにする。 / 皇太子明仁の成年式、立太子礼が行われる。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が無事に終了する。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の初公判が開かれる。麻原はクルタの着用を要求するが地裁は棄却する。人定質問で「麻原彰晃といいます」と述べ、裁判長が「松本智津夫ではないか」と本名を尋ねると「その名前は捨てました」と答える。職業について「オウム真理教の主宰者です」と答え、教団代表の地位に執着していることをうかがわせる。起訴状朗読は、地下鉄サリン事件被害者3807人全員の氏名や年齢を全て朗読したため休憩をはさんで5時間にも及ぶ。罪状認否では何も / 関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / 文部省が、「国体の本義」を刊行する。 / 橋本首相が、首相官邸でアメリカのアンソニー・レーク大統領補佐官と会談し、朝鮮半島情勢や日米安保問題について意見を交換する。沖縄基地問題について、大統領補佐官は「大統領訪日に向けて一定の進展を図ることが重要だ」と述べる。 / 蓮如が門徒の急進化を抑え切れず、吉崎を退去して河内出口に向かう。 / 商船規則で国旗のデザイン(日の丸の寸法)を示す。 / タイ王国陸軍、同国全土に戒厳令発令。 / >
//
// //
//