//
ロシア使節ラスクマン、大国屋光太夫を乗せたエカテリーナ号が箱館に入港する。 / 住友軽金属が赤字のため3年間にわたって社員の13%にあたる500人ほどを減らすことを決める。 / 一条兼良、没。80歳(誕生:応永9(1402)/05/07)。日野富子が重用した公家で関白。 / 松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / 西川祐信没。80歳(誕生:寛文11(1671))。浮世絵師。 / 浜田卓次郎参議院議員の麻記子夫人(56)が記者会見し、離婚することを発表する。 / 高松市の路上に止められた車の後部座席で6歳と3歳の姉妹が意識を失っていると母親から119番通報があり、その後姉妹の死亡が確認された。翌4日になって母親が長時間姉妹を車内に放置していたことが明らかとなり、香川県警は母親を逮捕した。 / 浜松高等工業学校教授の高柳健次郎(29)が、世界で初めてブラウン管を用いたテレビ実験に成功する。 / 京都に地震がある。 / ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、アメリカ初の大相撲公演が行われる。 / >
//
// //
//