//
幕府が、水戸藩士藤田東湖らの蟄居を赦免する。 / 池子米軍家族住宅建設問題の和解を受けた市長辞任に伴う逗子市長選挙が行われるが、前市長の沢光代は自民推薦で住宅容認派の平井義男に破れる。 / 駐日ロシア公使が、ロシアの最終提案を小村外相に提出する。 / 岐阜県美濃加茂市長選挙投開票。汚職事件で有罪が確定し辞職した藤井浩人前市長の後継で前副市長の伊藤誠一が初当選。 / 福岡市博多区の佐川急便九州支社の敷地内で、4、5人の男が西日本銀行雑餉隈支店の行員2人を襲い、現金5000万円と小切手を入れたジュラルミンケース2個を奪って逃げる。 / 南朝が「建徳」に改元する。 / 上官を殴った女性自衛官を精神病院に監禁した事件で、熊本地裁が国に賠償支払を命じる判決を下す。 / 日比谷公園で、「対支問題国民大会」が開かれる。 / 横山軒、没。82歳(誕生:明治40(1907)/07/31)。三井東圧化学監査役。 / 5代目坂東八十助となる守田寿が9代坂東三津五郎の長男として東京に誕生。 / >
//
// //
//