//
新進党が、衆議院議長に橋本内閣不信任決議案を提出するが、否決される。 / 権宮より飛鳥坂蓋宮に移る。 / 公正取引委員会の研究会が、新聞や書籍などの再販売価格維持制度の見直しで報告書を発表する。廃止すべきだとしつつも、直ちに廃止することには問題があるとする。 / 島津義弘が伊東義祐(よしすけ)を木崎原(きざきばる)で破る。 / 根室本線が全通し、北海道横断路線が完成する。 / NECの金子尚志社長が、イギリスのエディンバラ郊外のNECセミコンダクターズUKで記者会見し、64メガビットDRAMを1999年3月までに量産体制を整えると発表する。 / 警視庁・長野県警合同捜査本部が、松本サリン事件で使われたと見られる噴霧車の運転席部分が静岡県内のスクラップ業者の敷地で発見する。 / 社会党臨時党大会で、党の看板としてきた「自衛隊違憲」論を降ろし、自衛隊を合憲と認めるなど従来の基本政策を大きく変える新たな政策文書を賛成222、反対152で承認する。 / 朝鮮に向かう米軍輸送機が立川基地を離陸直後に墜落し、米兵129人が即死する。 / NHK大河ドラマ「源義経」(原作・脚本村上元三、主演尾上菊之助、藤純子)の放送が始まる。 / >
//
// //
//