//
東条英機首相が参謀総長を兼任し、軍政両面で独裁体制を確立する。 / 假谷事務長の遺族4人が、オウム真理教と麻原彰晃に対し1億3000万円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 幕府が鍼医師杉山和一(わいち)(83)を関東総検校に任命する。 / ソ連が、対日覚書で新安保条約を非難し、外国軍隊が撤退しない限り、歯舞、色丹は引き渡さないと通告する。 / 野茂が登板したドジャース対カーディナルス戦が大リーグ16年ぶりの没収試合でドジャースの負けとなり、野茂はホームランによる2失点で3敗目を喫する。 / 広瀬淡窓、没。75歳(誕生:天明2(1782)/04/11)。儒者で詩人。 / 最澄が、天台霊応図および本伝集などを献ずる。 / 山形県鶴岡市の松の木橋踏切で庄内交通の定期バスが旅客列車と衝突し死者11人重軽傷者36人を出す。 / アメリカのジェネラル・モーターズが、軽自動車メーカーのスズキの株保有率を10%に引き上げ、提携関係を強化すると発表する。 / 改正警察法が公布される。国家地方警察と自治体警察を一本化し、警察制度の中央集権化を強化する。 / >
//
// //
//