//
歌手・春日八郎誕生。 / 6代将軍家宣の正室の天英院の葬儀が増上寺で営まれる。 / 淳和天皇、没。55歳(誕生:延暦5(786))。53代天皇。 / 九州島原の雲仙・普賢岳が200年ぶりに噴火する。 / セ・リーグと巨人が、前日審判にボールを投げつけ退場となったガルベス投手を、このシーズン無期限出場停止処分とする。 / 新潟水俣病の第2次訴訟が、和解が成立したため終結する。 / ドジャースの野茂英雄投手が、フィリーズ戦に先発して勝利投手になる。シーズン初登板では初勝利。通算30勝目。 / 午後3時23分(日本時間23日午前5時23分)、リマの日本大使公邸に、ペルーの陸海空軍特殊部隊が強行突入する。激しい銃激戦が展開され、MRTA武装グループは完全に制圧され全員が死亡する。人質の最高裁判事1人とペルー治安部隊の兵士2人が死亡するが、その他の71人の人質(日本人24人を含む)は救出される。 / 李舜臣の死でようやく助かった島津義弘が博多に到着し、日本軍全軍の撤退に成功する。 / 平野威馬雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/05/03)。作家。 / >
//
// //
//