//
弁士の徳川夢声らが説明者協会を設立する。 / 西周、没。69歳(誕生:文政12(1829)/02/03)。哲学者。 / 浦河沖地震。北海道日高地方でマグニチュード7.3の地震が発生する。重軽傷者147人。震源は北海道浦河沖で、震度6が観測される。 / 天皇誕生日を天長節とする旨の布告が出る。 / 運慶・快慶の東大寺金剛力士像ができる。 / 自由連合が、所属代議士の政治団体を経由した借金で前年の党収入を8割水増しして政治交付金を満額確保していたことが明らかになる。 / 東京市会が、通行税廃止を建議する。 / 朱子学者・中江藤樹誕生。 / 庄内藩郡代高力忠兵衛が農村人口を調査する。 / 自分が筆頭株主だった蛇の目ミシン工業から300億円を脅し取ったとして恐喝の罪に問われた株の仕手集団「光進」の元代表の小谷光浩(59)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役7年が言い渡される。 / >
//
// //
//