//
愛知医専で、抜き打ち試験に反発した3年生ら110人余りが試験を拒否する。全員が無期定学になる。 / 米市場が再び暴落し、33円台になる。 / 吉田忠左衛門らが山科会議の決議を伝えるため江戸へ発つ。 / 参府したオランダ商館長が天地図を献上する。 / いわさきちひろ(31)が、松本善明と結婚する。 / 岡田文次が樺太庁長官に任命される。 / 秋田藩の佐竹義宣がキリスト教徒33人を処刑する。 / 信長が上京を焼きはらい、二条御所の将軍義昭を包囲する。 / 安宅冬康(あたぎふゆやす)が、松永久秀の中傷を信じた兄の三好長慶によって飯盛山城で殺される。 / 内務省が、青年訓練所を廃し、補習学校を創設することを決定する。 / >
//
// //
//