//
信長が朝倉征伐の途上、敦賀に攻め入り、秀吉は手筒山を落とす。 / 新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / 大和国山辺郡に一揆が起こる。 / 国内最高齢で横浜市在住だった117歳の都千代の逝去に伴い、福岡市在住で115歳の田中カ子が国内最高齢となる。 / 吉良義周が知行を没収されて、信濃高島の諏訪阿芸守忠虎に預けられる。 / 田谷力三らのラジオ歌劇の第1回放送が行われる。 / 名古屋で開催された世界卓球選手権大会で、中国がアメリカ・チームを正式招待する(ピンポン外交の始まり)。 / 自民党が出席して、参議院政治改革特別委員会が再開される。 / 戦時中旧日本軍が進駐したアジア・太平洋地域13ヵ国の住民らが、代々木で「戦後補償国際フォーラム'94」を開き、日本軍の虐殺などの証言を行う。 / 前日深夜から近畿地方を雷を伴った局地的豪雨が襲い、各地で土砂崩れや浸水などの被害が出る。 / >
//
// //
//