//
磐梯朝日国立公園に近い国有林で、林野庁が計画している大規模な林道の建設の影響を調べる環境アセスメント調査が始まる。 / オウム真理教が、ロシアでのラジオ放送を開始する。 / 伊勢神宮寺が焼失する。 / PKO法案を阻止しようとする社会党は、宮沢内閣信任決議案の投票に牛歩戦術で対抗しようとするが、桜内衆議院議長が投票打ち切りの職権発動で決議案が成立する。 / 山形県長井市のあやめ公園整備工事の入札にからみ、県警捜査二課と長井署が、同市都市計画課長と業者の計3人を競売入札妨害容疑で逮捕する。 / 警視庁が、東大阪市の工作機械販売会社「川商機械」を、オウム真理教の銃密造に関わったとして武器製造法違反の疑いで家宅捜索する。井上の出入りしていた八王子市の秘密の活動拠点からは、東大の学生証のデータなどを記録した光ディスク、パソコン、カラープリンタ、偽造された運転免許証などを押収する。 / 巨船クリーブランド号で来日したアメリカ人の団体観光客650人が入京する。 / 有田外相が「大東亜共栄圏」確立を公式に表明する。 / 恩賜上野動物園でジャイアントパンダのシンシンが5年ぶり5度目の出産。 / 米沢藩が鎮撫軍に降伏することに藩議を転換する。 / >
//
// //
//