//
トルコを訪れている池田外相が、トルコに対して493億円の円借款を供与することを伝え、今まで通り経済協力を行うと述べる。 / 延暦寺衆徒らが座主の全玄を放逐する。 / この年1月の完全失業率が2.72%で、53年の統計調査開始以来の最高水準になっていることが判明する。 / 称徳天皇の死、道鏡の失脚で和気清麻呂は都に召還される。 / 遠藤誠一の第5回公判が開かれ、「サリン生成は村井秀夫から指示された」と陳述する。 / 横浜で、開港50年祭が挙行される。 / 日商岩井が、ベトナム戦争終結以来初めてハノイに事務所を開設する。 / 閣議が、中期経済計画を決定する。 / 日本軍のノモンハン攻撃が再度失敗する。 / ドイツ留学中の秦佐八郎とP.エールリッヒが、梅毒の特効薬のサルバルサン製造に成功し、第27回内科学会で発表する。 / >
//
// //
//