//
青木繁が結核のため福岡市の病院で没。30歳(誕生:明治15(1882)/07/13)。洋画家。 / 未明から朝にかけて新潟県北部を梅雨前線による激しい雷雨が襲い、正午までの降雨量が261ミリと1886年の観測開始以来最高の記録的豪雨となる。1万1000戸が浸水し、9700人が避難する。 / 第3次安倍第1次改造内閣が発足 / 福岡の東公園に隕石が落下する(東公園隕石)。重量は0.75キログラム。 / 池田首相が、対中貿易は政府間協定以外で行うと言明する。中国承認につながる恐れがあるというのが理由。 / 朴烈の妻の金子文子(20)が逮捕される。 / 全国商業会議所が予算減額と税制整理を建議する。 / 人気大関の貴ノ花が、在位50場所の最長記録を残して引退する。 / 三里塚芝山空港反対同盟北原派の全国集会が成田空港近くで開かれるが、過去最低の動員数となる。 / 岡山県邑久町豊原の日生信用金庫邑久支店で、パワーシャベルで入口のガラスドアが破られ、ATMが運び出されて現金が盗まれる。犯人逮捕は翌年1月4日。 / >
//
// //
//