//
近江絹糸が自主再建に失敗し、4工場を閉鎖と発表する。 / アメリカのプロ野球団が来日する。 / 東大大型計算機センターのグループが、円周率を515億桁まで計算する。 / 井上準之助が日銀総裁に就任する。 / 新宿区牛込柳町交差点付近の住民に、車の排気ガスによる慢性鉛中毒患者が発生していることが確認される。 / 東富士欽壱、没。51歳(誕生:大正10(1921)/10/15)。元51代横綱でプロレスラー。 / イラク国内で軟禁状態の日本人男性130人が、イラク各地の戦略拠点の分散収容されていることが明るみにでる。 / 幕府が、関東8ヵ国の鉄砲改めを行う。農民と浪人の鉄砲所持が禁止される。 / 徳川大尉が、ファルマン式復葉機で、所沢−川越間の往復に初めて成功する。 / 群馬県片品村の尾瀬へのマイカーのこのシーズンの乗り入れ規制が始まる。 / >
//
// //
//