//
西久保天徳寺前吉兵衛方で三ツ子が誕生する。幕府は鳥目50貫文を下賜する。 / 大隈重信外相の条約改正案に関するロンドン・タイムスの記事を雑誌「日本」が掲載し、反対運動のきっかけとなる。 / 細川晴元が光教と和睦し、法華宗徒は帰京する。 / 市川房枝らが新婦人協会を結成する。 / 長田新編「原爆の子」が岩波書店から発行される。 / 津市の三重大学で、電気ポットの湯でコーヒーや紅茶を飲んだ教職員らが吐き気やめまいを訴える。ポットからアジ化ナトリウムが検出される。後の同じ部屋の中にあった砂糖からも検出される。 / 名古屋鉄道局が4000人の女性雇用を決定する。 / この月、水戸藩主徳川光国が名を光圀と改める。 / 自民党大会で、池田勇人を総裁に選出する。 / 警視庁が、カフェーのチップ強要の取締りを指示する。 / >
//
// //
//