//
金子文子が栃木刑務所で自殺する。25歳(誕生:明治35(1902)/01/25)。大逆罪で無期懲役となった。 / 大沢商会が1250億円の負債を出して倒産する。 / 大阪の道修女子薬学専門学校の設置が認可される。 / 衆議院安保特別委員会で自民党が質疑打ち切りを強行する。衆議院議長が警官500人を導入し、社会党議員を排除して本会議を開会する。 / 「長元」に改元する。 / 陶芸家で料理道でも知られる北大路魯山人、誕生。 / テレビ朝日の「ニュースステーション」がダイオキシン濃度の高い所沢の「葉っぱもの」と言っていたのは、製品としての「茶」であったことが明らかになる。「ニュースステーション」の久米宏キャスターが番組中で謝罪する。 / 1996年7月以降に東京都新宿区、豊島区などで発生していた1人暮らしの女性を狙った連続強盗、婦女暴行事件で、警視庁捜査1課と目白署が、窃盗容疑で逮捕・起訴されていた韓国籍の宋治悦(32)を強盗と婦女暴行の容疑で再逮捕する。 / 最高裁が、公安条例に合憲の判決を下す。 / 大坂で町奉行が、新銀引き換え方を十人両替行司に命じる。 / >
//
// //
//