//
大久保清(41)の死刑が執行される。41歳(誕生:昭和10(1935)/01/17)。婦女暴行殺人犯人。 / 東京共和・安全の2信用組合の乱脈融資事件に絡み、山口敏夫と共謀し、「余暇厚生文化財団」の基本財産を流用したとして業務上横領と有印私文書偽造・同行使の罪に問われた山口代議士の秘書3人に対し、東京地裁が執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 琵琶湖岸の新しい内裏の一角で、漏刻(水時計)を使って初めて鐘鼓を打って時を知らせる。 / 震災5周年の奥尻島で追悼式が行われ、秋篠宮が参列する。 / 鎌倉に大地震が起こる。 / 日置益が駐独大使に任命される。 / NHK総合テレビの「クローズアップ現代」(国谷裕子キャスター)の放送が始まる。 / 食糧費の不正支出問題などで引責辞任した秋田県知事選挙が行われ、新進、社民、公明、太陽推薦の寺田典城(56)が、自民推薦の佐竹敬久(49)らを破って当選する。 / 日本左衛門が刑死する。大盗賊。 / 福田・大平・園田が都内のホテルで密約を交わし、福田を総裁にすることで一致する。 / >
//
// //
//