//
東京帝大教授の河上肇が辞職を迫られ、依頼免官となる。 / 祇園御霊祭が官祭となる。 / 幕府が、諸国守護に土地を分付することの可否を評議する。 / 日本とインドネシアが、賠償覚書に仮調印する。 / 全日赤労組が、賃上げ要求で無期限ストに突入する。 / ソニーが臨時取締役会で、大賀典雄社長が代表権のある会長に退き、後任の社長に出井伸之常務(57)が昇格する人事を決める。 / 佐伯湾で戦艦「常盤」の機雷が爆発し、85人が死亡する。 / 斎藤野の人が肺結核で没。32歳(誕生:明治11(1878)/04/14)。ドイツ浪漫派の視点にこだわった評論家。高山樗牛の弟。 / 東京市会が1940年の五輪誘致運動を行うことを決議する。 / 上野公園のパノラマ館が開場する。戊辰戦争を描いたもので大評判となる。 / >
//
// //
//