//
東京市街鉄道が祝勝のイルミネーション電車を運転し、市民が熱狂する。 / 茅ケ崎市のJR東海道線二ツ谷踏切で、東京発小田原行きの普通電車が直系約6センチの置き石をはねる。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 日比賠償予備協定が調印される。 / 米沢市が大火に見舞われる。 / 秋田実、没。72歳(誕生:明治38(1905)/07/15)。漫才作家。 / 札幌で第11回冬期オリンピックが開催される。 / 午後6時過ぎ、和歌山市内の自治会の夏祭りで出されたカレーライスを食べた人たちが腹痛などを訴えはじめ、64人が救急車で病院に運ばれる。翌日までに自治会の谷中孝寿会長(64)、田中孝昭副会長(53)、小学校4年生の林大貴君(10)、私立高1年の鳥居幸さん(16)の4人が死亡する。翌日、青酸化合物が検出されたと発表される(後に青酸化合物ではなく、砒素による中毒と判明することになる)。 / 米沢の直江兼続の陣に、関ケ原で西軍が敗北したとの報が届く。 / 嵯峨上皇、没。57歳(誕生:延暦5(786)/09/07)。52代天皇・嵯峨天皇。 / >
//
// //
//