//
日本航空が、東京−大阪間の夜間郵便飛行を開始する。 / 警視庁が、カフェーのチップ強要の取締りを指示する。 / 松下電器が、マルチメディア対応ゲーム機を発売すると発表する。 / 幕府がオランダ人に対する通商条目を追加する。 / ドジャースの野茂投手が大リーグのオールスター戦で、ナ・リーグの先発投手として登板し、2回を無失点に抑え、3個の三振を奪う。 / 荻江ひさ没。85歳(誕生:嘉永5(1852)/01/29)。萩江節の唄方。 / 文部省が設置される。 / 早大運動部が、選手を侮辱したとの理由で東京朝日新聞の記者をグランドから退場させる。 / 国土交通省、ISILによる日本人拘束事件を受け、同省内に、国土交通大臣をトップに各局の局長らで構成され、国内でのテロを未然に防ぐため、従来行ってきたテロ対策の有効性を検証し、対策強化を検討する「国際テロ対策本部」を新たに設置。 / 映画好きの学生により、同好雑誌「キネマ旬報」が創刊される。 / >
//
// //
//