//
前日付で退任したNHK会長の上田良一に代わり、この日前田晃伸が就任。 / 9月30日号の週刊文春に、「天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』がお嫌い」という記事が掲載される。 / エノケン一座が日劇に初出演する。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 日本共産党書記長になる徳田球一が沖縄に誕生。 / 深夜、最高戦争指導会議構成員による御前会議で、ポツダム宣言受諾に国体維持(天皇制維持)だけを条件とする東郷外相案と、他に3条件を加える阿南陸省の案が対立する。 / 幕府が江戸の宅地を調査する。 / 近衛文麿内閣が成立する。 / 名張毒ぶどう酒事件。三重県名張市の公民館で、ぶどう酒を飲んだ女性のうち5人が死亡し12人が入院する事件が起こる。ぶどう酒から農薬が検出される。 / 大阪府豊中市の市長選挙が行われ、自民推薦の一色貞輝(62)が初当選する。 / >
//
// //
//