//
勅令によって、中学校令改正と実業学校令が公布される。 / 大内義隆が日華門の修理料を献上する。 / 幕府が三崎奉行に対して上り船舶の調査を命じる。 / 第44代横綱栃錦清隆になる中田清が東京に誕生。 / 野中前国家公安委員長が、松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏の意識不明のままの妻の澄子さんを病院に見舞う。 / 東京の日仏会館の開館式が行われる。 / 作家の田宮虎彦誕生。 / 山梨県富沢町のオウム真理教の施設が武器製造法違反の疑いで捜索される。警視庁は、地下鉄サリン事件で見つかった2種類の溶剤がオウム真理教の上九一色村の施設で検出された溶剤と成分が同じであることが判明したため殺人罪の適用に向けて詰めの捜査に入る。 / パリで、ナポレン1世の100年忌祭が挙行される。 / 武村正義蔵相が、大蔵省財政金融研究所の中島義雄前所長の一連の不祥事について監督・綱紀保持責任を問うため、自身の俸給返納を含む幹部の処分を決める。 / >
//
// //
//