//
幕府が大坂に入港する船舶に石銭を課し、木津・安治両川口の浚泄費にあてる。 / アトランタ五輪第15日、野球の決勝で日本がキューバと対戦し、9対13で敗れ銀メダルとなる。キューバは2連覇。 / 人口105万の北九州市が発足する。 / 薬害エイズに関する衆議院厚生委員会の参考人質疑が行われる。参考人の元エイズ研究班の松田重三元班長が、日本の最初のエイズ患者の認定に関して問題があったと証言する。 / 東京市会疑獄の黒幕と言われた政友会の中島守利が検挙される。 / 福本和夫が『社会の構成並に変革の過程』を発表する。 / 夏の高校野球で、PL学園が初優勝する。 / 大阪国防婦人会が結成される。 / 「嘉禎」に改元する。 / この月、備後国六郡の窮民が蜂起する。 / >
//
// //
//