//
会津の蘆名盛高が耶麻郡綱取城の国人領主松本対馬を攻め、自害させる。 / 大相撲春場所5日目、大関若乃花が剣晃に敗れ2敗となる。 / 幕府が、小栗宗湛に高倉第の襖絵を描かせる。 / 三井石炭鉱業三池鉱業所の閉山問題で退職条件をめぐる交渉で、会社側が「満額回答」を示し、閉山交渉が正式妥結する。 / 西欧同盟(WEU)が発足する。 / 銀行など金融機関が初めて第2土曜日休日制を一斉に実施する。 / 産業構造審議会が、知識集約型産業への転換を提唱する。 / 感動や共感を呼んだ夫婦に贈られる「日本ナイス・カップル大賞」の96年度受賞者に、松本サリン事件の被害者の河野義行さん、澄子さん夫妻ら3組が選ばれる。 / ツーショットダイヤルの利用者らに未払い料金があるように偽り代金を請求し騙し取ったとして、東京都新宿区の「グルービン」社員ら13人が逮捕される。被害総額は全国に及び数億円に上ると見られる。 / 田中茂樹がボストンマラソンで初優勝する。 / >
//
// //
//