//
第12回ベネチア国際映画祭で、黒澤明監督の「羅生門」がグランプリを獲得する。 / 日本貿易振興会(ジェトロ)が、1995年の世界貿易は前年に比べて19.5%増の4兆9954億ドルになったことを発表する。 / 三河の松平元康(徳川家康)は1月に織田信長と軍事同盟を結んでいたが、この日今川氏真に属す上ノ郷城を攻める。 / 鬼熊事件の犯人岩淵熊治郎が警官を殺害する。 / 田中首相が、タイで学生の代表たちと会う。 / 秀吉が、高野山金剛峯寺に参詣する。 / 米騒動が全国に波及し、18市、40町、30村に及ぶ。 / 京都信用金庫の元幹部の杉里三郎(52)らが45億円の不正運用の背任容疑で逮捕される。 / リチャード・コックスが「コックス日記」に伊達政宗が松平忠輝と組んで謀反を起こそうとしているという記事を書く。 / 新潟地検が、長岡市の母子ひき逃げの犯人を殺人罪で起訴することを決定する。 / >
//
// //
//