//
薩摩藩主となる島津斉彬誕生。 / 東京音楽学校で、初めて日本語による歌劇を上演する。グルックの「オルフォイス」。 / 江崎惇、没。79歳(誕生:大正4(1915)/09/28)。「徳川家康と女人達」の作家。 / 秀吉が、大政所の追善のため、高野山に1万石の寄進をして青厳寺を建てさせる。 / ユネスコ本部派遣の日本人女性の藤生朱美(25)がパリ市内の自宅で他殺体で発見される。 / 東京でホルマリン入り酒を販売した業者が営業停止となる。 / 幕府がオランダ人に新条令を渡す。 / 家光が再び中村勧三郎を召して歌舞伎踊を観劇する。 / 前年5月、アメリカ・サンディエゴでカリフォルニア大の斎藤綱男と長女が射殺された事件で、マスコミに犯人扱いされた妻の静江さんがマスコミからの謝罪金と自分の金を加えて3万ドルの報償金を設けて情報提供を呼びかける。 / ソ連の救援船レーニン号が横浜に入港するが、退去を命じられる。 / >
//
// //
//