//
天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / 高砂浦五郎、没。58歳(誕生:昭和4(1929)/11/13)。46代横綱の3代・朝潮太郎。 / 社会党の委員長選挙で、村山富市が大差で秋葉忠利を破って当選する。 / パリ巡業中の大相撲の一行がシラク大統領と会見し、出羽海理事長がフランスの核実験に対して遺憾の意を伝える。シラク大統領は返答せず。 / 仏師定慶が興福寺の維摩居士像を造立しこれを供養する。 / 東京・日本橋に市営公衆食堂が開業する。 / ゴルバチョフ大統領が国会で演説する。 / 遣明使の策彦周良が帰国する。これで勘合貿易が終了する。 / インドネシア訪問中の高村外相がハビビ大統領、アラタス外相と会談する。 / 自民党東京都連が定期大会で、首都機能移転に反対する特別宣言を採択する。 / >
//
// //
//