//
鎌倉が洪水になる。 / 亀井勝一郎、没。59歳(誕生:明治40(1907)/02/06)。文芸評論家。 / 神奈川県川崎市の交番で男が銃刀法違反容疑で現行犯逮捕、犯人は同日未明の仙台での事件に感化され自殺願望があった。 / 鳥海山の噴火が激しくなり、溶岩円頂丘の新山の享和岳が形成される。死者8人がでる。 / 大平首相が、西ドイツに入り、防衛問題について話し合う。 / 京都の平井祐喜薬品店が商標を登録する。これが商標第1号となる。 / 川島正次郎誕生。 / ノーベル物理学賞を受ける江崎玲於奈誕生。 / オウム真理教が青山の教団総本部で記者会見し、地下鉄サリン事件や目黒公証役場事務長拉致事件について教団の関与を否定する。 / リコルドが国後島に来て高田屋嘉兵衛を介してゴローニンの釈放の交渉を開始する。 / >
//
// //
//