//
東京日日新聞が、8ページ建ての1日分を甲乙2版に分けて発行する。朝刊、夕刊の初めとなる。 / 阿部武雄、没。65歳(誕生:明治36(1903)/01/04)。「国境の町」や「裏町人生」などの流行歌を作曲した作曲家。 / 幕府が東海道に新駅を増設し、駅夫の員数を定める。 / 北海道産のイクラからO157が検出された問題で、根室支庁の中標津保健所が、製造元の水産加工会社「野付物産」に4日間の営業停止命令を出す。 / 女優の月岡夢路が広島県に誕生。 / 山名持豊が切腹する。死亡には至らなかったが、宗全入道入滅の報らせが走る。 / ヨットで太平洋単独航海を続けていた新潟県白根市の市立白根中学3年の高橋素晴(すばる)君(14)が、出港してから55日目の午後4時54分、アメリカ・カリフォルニア州ティブロン市のヨットハーバーに到着する。 / 黒岩涙香が肺腫瘍で入院中に没。59歳(誕生:文久2(1862)/09/29)。翻訳家。 / 社会党が中央執行委員会で、「民主リベラル新党」構想の具体化のための大会を5月27日に開催することを決定し、参院選前の新党結成を見送ることを確認する。 / 樺太引揚げ第1船が函館に入港する。 / >
//
// //
//