//
警視庁が、京浜電鉄の75人乗り車両を認可する。 / インドネシア・東ジャワ州のケルート山が噴火。噴煙の高さは約17kmに上り、周辺住民約20万人が避難。翌日、スラバヤのジュアンダ国際空港など周辺4空港が視界不良のため閉鎖。 / 東京航空会社のエア・ガールに合格した3人が、薄給と機内の狭さに驚いて全員が退職する。 / マイルドセブン(タバコ)が発売される。 / 自民党の党紀委員会が、党の決定に背いて都知事選に立候補表明したとして、柿沢元外相を除名処分とすることを決める。 / 藤原仲成が殺される。藤原薬子の兄。 / 福岡県大野城市の市長選挙は無投票となり、後藤幹生(58)が再選される。 / 狩野亨吉がみとる人もなく没。78歳(誕生:慶応1(1865)/07/28)。元京大教授。 / 源義仲が、平氏一門の官位を奪い所領を没収する。 / 共産党の村上委員長が病気で辞任し、後任に不破副議長が復帰する。 / >
//
// //
//