//
橋本首相が、国会内でサイジアラビアのサウド外相の表敬訪問を受ける。サウド外相は、ファハド国王の健康について、順調に回復していると述べる。 / メートル法の施行を5年延期することが公布される。 / 沖縄の宜野湾村で武装米兵が土地収用を強行する。住民はテント生活に入ることになる。 / 「旅の絵本」の画家の谷内六郎が東京に誕生。 / 日本文学報国会が創立される(会長は徳富蘇峰)。 / 社会運動家の堺利彦の妻となる為子が大阪に誕生。 / 埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人として死刑が確定した死刑囚が東京拘置所で病死した。 / 土佐派などの29議員が立憲自由党を脱党する。 / 文相の諮問機関の学術審議会が、人間の細胞を使ったクローン研究に対しては文部省の科学研究費補助金の支出を認めない方針を決める。 / 源義賢(よしかた)が、大倉館(埼玉県嵐山町)において、義朝の長男の悪源太義平(あくげんたよしひら)の襲撃を受けて殺される。源義朝の弟。義賢の子義仲(2歳)は木曽に落ちのびる。 / >
//
// //
//