//
狩野正信が相国寺雲頂院に壁画観音と羅漢を描く。 / 美空ひばりが小林旭と離婚する。 / 黒岩涙香が、日刊新聞の万朝報を創刊する。 / 新島村議会が、ミサイル試射場受入れ案を可決する。反対する村民が役場に乱入する。 / 社会党と共産党の牛歩戦術で阻止されていたPKO法案が、未明の参議院本会議で可決する。 / 斎藤英四郎が経団連会長に3選される。 / 元総会屋の太田敬次郎(50)と島谷博之(31)の公判が東京地裁で開かれ、オウム真理教の元名古屋支部長らと損害保険会社から5億円を脅し取ろうとしたとされる恐喝未遂事件の審理が行われる。両被告は起訴事実をほぼ認める。 / 時事新報社が、第1回富士登山競争を主催する。 / 大隈内閣の閣僚の辞表が提出される。 / 北里柴三郎の長男が芸妓と心中未遂事件を起こす。 / >
//
// //
//