//
立花隆「田中角栄研究−その金脈と人脈」が「文芸春秋」11月号に掲載される。 / 足利義教が女房猿楽を室町第で見る。 / この月、幕府が伝馬および荷物駄賃の規則を制定する。 / 社民党が三役会議を開き、特別国会の首相指名投票への対応について、橋本龍太郎首相に投票することを正式に決める。 / 岡三証券が、金丸信の故悦子夫人と岡三証券役員との取り引きが存在していた事実を認める。 / 大阪府愛犬家連続失踪事件で、1日に見つかった主婦を筋弛緩剤注射で殺した容疑で上田宜範が最逮捕される。 / 佐久間信盛が追放先の熊野十津川で病気療養中に没。55歳(誕生:大永7(1527))。信長の老臣。 / 横浜で、ロケット遊びが原因で雑木林などに延焼する。 / 武田勝頼が長篠城の瓢郭を落とす。 / 江戸に大火がある。 / >
//
// //
//