//
亀山天皇(法皇)没。57歳(誕生:建長1(1249)/05/27)。 / 梅崎春生、没。50歳(誕生:大正4(1915)/02/15)。「ボロ家の青春」で直木賞を受賞した。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / 世界スカウト機構主催の第23回世界スカウトジャンボリーが山口県・きらら浜で開催。8月8日まで。 / プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 北海道庁職員による19億円を超える公金の不正支出(裏金)問題で、道民から出された刑事告発を受理している札幌地検が、道職員2人から任意で事情聴取を行う。 / 日本放送教会が、番組の区切りごとに「NHK」と協会サインを放送することを始める。 / 沖縄の米民政府が、軍用地の強制収用のため土地収用令を公布する。 / 安中藩主水野元知(もととも)が乱心して妻を傷つけ、自害をはかったため改易となる。 / 東京砲兵工廠で賃上げストが発生する。 / >
//
// //
//