//
福井銀行が銀行合併を拒否し、日銀特融を返還する。 / 甲斐の運上物が駿河の者に奪われる。 / 十返舎一九に依頼されて越後と信濃にまたがる秘境秋山郷を訪れていた越後の文人鈴木牧之(59)が塩沢に帰る。 / この月、大和で扶禄を失った武士たちが浪人一揆を起こす。 / 中田ダイマル、没。68歳(誕生:大正2(1913)/12/14)。中田ラケットとコンビを組んだ上方漫才師。 / 横浜の生麦村にさしかかった薩摩藩の島津久光一行が4人のイギリス人と鉢あわせし、薩摩藩の共の者が斬り掛かってイギリス人に死傷者が出る(生麦事件)。 / 末盛城にいた織田信行が兄信長に謀反を起こす。 / 藤原頼通が関白となる。 / 宝塚ボーガン殺傷事件。 / 住民票に嫡出子と非嫡出子を区別して記載されたことに対して、武蔵野市の夫婦らが武蔵野市と市長を相手に訴えていた訴訟の控訴審判決で、東京高裁が「非嫡出子記載は違憲」との判断を示す。 / >
//
// //
//