//
婦選獲得同盟が、第1回全日本婦選大会を開催する。 / ロシア人男女100人が、樺太(サハリン)の久春内(くしゅんない、イリインスキー)に上陸して駐屯する。 / 登山家の小西政継(57)がネパールのマナスル登頂後、遭難する。 / 富士吉田市の踏切で、富士急行電車がトラックと衝突し、ブレーキが破損して暴走し脱線する。16人が死亡する。 / 山陽線の神戸−馬関(下関)間が全線開通する。 / 早川雪洲がアメリカから帰国して映画プロダクションの設立を図る。 / 幕府が初めて鎮西引付衆を設置する。 / 五島昇、没。72歳(誕生:大正5(1916)/08/21)。東急の社長、会長をつとめた。 / 尾張藩が藩士の殉死を禁じる。 / オグリキャップ最後のレースの有馬記念が中山競馬場で行われ、優勝で飾る。 / >
//
// //
//