//
老人保険福祉審議会が、公的介護保険についての綱領を、ほぼ厚生省の諮問通りの内容で厚生大臣に答申する。 / 茨城県ひたちなか市の市立勝田第二中学校1年の男子生徒(13)が、自宅に「もうたえられません」との書き置きを残して首を吊って自殺する。同学年の生徒3人に殴られていた。 / 奥州平定の秀吉が、陸奥長沼へ進む。 / 政府が納税資格の緩和、無記名投票などを内容とする選挙法改正案を提出するが、貴族院の反対で不成立になる。 / 血盟団事件の判決で、井上日召ら3人に無期懲役が言い渡される。 / 東京協和信用組合の乱脈融資事件で指名手配されていたゴルフ場開発会社「秩父開発」の前社長河野博晶(52)が逮捕される。 / 大阪市が初の公設市場を谷町・境川・天王寺に開設する。 / 帝京大学のラグビー部員ら8人が、都内のカラオケボックスで女性会社員に乱暴した疑いで警視庁に逮捕される。 / 天皇が南淵の河上に行き雨を祈る。 / ノモンハン国境協定が調印される。 / >
//
// //
//