//
日本のバレーボールファンにユネスコ・フェアプレー賞が贈られる。 / 村山富市首相と社会党の久保書記長が、党内に「新党準備会」を発足させることで合意する。 / 徳川秀忠の娘で豊臣秀頼の室となる千姫誕生。 / 大相撲初場所13日目で横綱白鵬が史上最多の33回目の幕内最高優勝を決め、元横綱・大鵬の記録を超え歴代最多記録達成。 / 高校野球の歌、オリンピックのテーマなど国民的行事のための歌の殆どを作曲する古関裕而誕生。 / 欧州無人宇宙実験機「ユーレカ」が打ち上げられる。 / 浜田庄司、没。83歳(誕生:明治27(1894)/12/09)。陶芸家。 / ベ平連が、横須賀に入港していた米空母イントレピットから4人の兵士が脱走したことを発表する。兵士はソ連経由でスウェーデンに亡命する。 / 出羽海相撲協会理事長が改革問題に悩み、国技館内で割腹自殺未遂。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / >
//
// //
//