//
上皇が新造の山科殿に移る。 / 日本相撲協会が、仕切時間を10分にするなどの改革案を発表する。 / オウム真理教の土谷正巳が、猛毒の化学兵器イペリットを数百キロ製造したと供述していたことが判明する。 / 大池唯雄、没。61歳(誕生:明治41(1908)/10/30)。「兜首」で直木賞を受賞した。 / 堺市で発生したO157の患者数が6000人を超えたことが判明する。 / 第51回高校野球の決勝戦で、三沢高と松山商が0対0のまま延長18回で引き分ける。 / 豊臣方の軍勢が郡山城を包囲し、落城させる(大坂夏の陣開戦)。 / 満州国政府が、食糧用雑穀の対ソ輸出を禁止する。 / 死なう団盟主の江川桜堂が死亡する。団員4人が殉死する。 / 自民・民社両党提出の政治的暴力行為防止法が廃案になる。 / >
//
// //
//