//
吉良上野介が隠居を願い出て、義周(よしちか)が相続する。 / ジャイアント馬場が肝不全のため没。61歳(誕生:昭和13(1938)/01/23)。プロレスラー。 / 厚生年金、国民年金に物価スライド制が導入される。 / 山梨県の上九一色村のサリン残留物事件で、同村に教団施設を置く「オウム真理教」が、村内の会社経営者らを殺人未遂罪で甲府地検へ告訴する。 / 幕府が回船救護規則を出す。 / セガ・エンタープライゼスが、電子メールやホームページ閲覧などもできる新しい家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売する。 / 博多の東中洲に、初の活動写真館が開館する。 / 産業構造審議会令が公布される。 / 鹿児島県国分市の市長選挙が行われ、谷口義一(67)が6選される。 / VXガスによる殺人事件で殺人罪に問われているオウム真理教信者で元自衛官の山形明(30)に対する初公判が東京地裁で開かれ、山形は事件について謝罪する。 / >
//
// //
//