//
源義仲が、京に迫った源範頼と源義経との宇治川の合戦により琵琶湖畔で戦死する。31歳(誕生:久寿1(1154))。 / 社会党の委員長公選で飛鳥田一雄が信任される。飛鳥田は横浜市長を辞任する。 / 福岡県沖ノ島付近を航行中の関釜連絡船「崑崙丸」が米潜水艦に雷撃され沈没する。乗客479人、乗員176人のうち583人が死亡する。 / 加賀の一向一揆が、大一揆と小一揆に分れて内紛を始める。 / 伊勢貞国が京都で没。57歳(誕生:応永5(1398))。前政所執事。子の貞親が跡を継ぐ。 / 喜多川歌麿、没。53歳(誕生:宝暦4(1754))。美人画。 / 佐藤首相が、衆参両院本会議で核の持込みに反対すること、沖縄返還は3年以内にメドをつけることを表明する。 / 陸軍が、気球、鉄道、電信など特科隊の設置を決定する。 / 8つの都市で、政府保有米50万石の入札払い下げが行われる。 / 伊豆東方沖を震源とする郡発地震が発生する。 / >
//
// //
//